twitter
カテゴリ
以前の記事
2023年 12月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 09月 07日
富樫祐子さんがグループ展示してるフリュウ・ギャラリーさんに行ってきました。 ![]() 風流でイカしてましたフリュウ・ギャラリーさん。 ![]() アクリル画のにゃんこ「まる」ちゃん。 色あいが涼しげで地中海~なイメージだ~と勝手に思うワタシ。 まるちゃんも外猫(ソトネコではなくガイネコ)に見える、cool! 基本、写真撮影禁止だったけど、 どの作家さんの作品も心がこもってる、、というか、 完成度の高い力作揃いでした ヨロズネコテンはあさって9日まで。 冨樫さんに谷根千の道々を案内してもらいました。(アリガトー) ![]() フウセンカズラがとてもさわやか~ 来年はフウセンカズラとゴーヤで緑のカーテン作りたいなぁ。。 ![]() ![]() 今日はお休みのはん亭 んで、新しくできてたセレクトジュエリー&雑貨・Erukaさん が ![]() 店内すごくシャレてた。 カエルのシルバーキーカバー素敵☆ ![]() 出張店長・アフリカウシガエルくん、3歳。 30年生きるってびっくり! #
by buuchandayon
| 2009-09-07 23:32
| お奨め展示
|
Trackback
|
Comments(0)
2009年 09月 06日
ニヒル牛2での企画展、観て来ました。
洞窟幻映箱 第二章 夜の底で ヒロカちゃんの制作です(9月9日まで) ![]() 帳を突き破って夜の底に滴り落ちてきたナニカトウメイナエキタイ(それとも光の粒?)が少しずつ満ちてきて、、 透明な結晶となって、、成長してキラキラ花開いて、、 ![]() ![]() うわん、たゆたう青い夜の魚、、はうちのベタのアオくんみたい ![]() 音も立てずにひそやかに浮遊しているみたいな、夜光虫(?) 夜の帳(?)がゆらゆらゆれてる様は 深海の水底から天を仰いでいるような気分にもさせられ、、 ![]() ちいさな雫が、ポツ、ポツ、と降り注いでます。 雫がとってもきれいで、3個だけいただきました(販売してます)。イヤリングにしようかなぁ それと、第一章の星移る虚(ナナコちゃん作)の作品も購入。 ![]() 玄関に飾ってみました。 ちょっとだけ幻想的な空間になったかな? ナナカマド(ナナコ&ヒロカ)のブログ ↓ #
by buuchandayon
| 2009-09-06 00:17
| 作品掲載物
|
Trackback
|
Comments(0)
2009年 08月 30日
えがくれる展
( まつもとまりこ&大峯香織二人展 ) @阿佐ヶ谷cobu (パールセンター内、 洋品店すみれの奥にある喫茶店) http://blog.goo.ne.jp/tree0530/e/133f601a2614aea86b13eb2ff5fec013 に行ってきました。 ![]() まりこちゃんの絵の展示を見るのは2度目。 (前回は下北でhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=967407621&owner_id=2756255) 一日の始まりから終わりまで、時間を追って交互に絵を描く、、という企画だそうです。交換日記みたいでたのしいー。 まりこちゃんは「大峯さんは光~、ワタシは沼~なイメージですーw」って言ってたけどw 水彩画でこんなしっとり深みのある雰囲気出せるんだ~とカンドー☆ どこか、根っこが似てるのかなぁ? 交互に飾られたおふたりの絵はしっくりとまとまってて、、癒されました ここではまつもとまりこさんの作品のみいくつか載せてみます。 ![]() ![]() ![]() 幸せな夢をみてるんだろうなー。 気の向くままに描いたという小さな作品たちから ![]() ![]() ![]() ![]() セツのモデルさんはみんなスリムらしい。 しかも、おしゃれだなぁ☆ えがくれる展は9月1日まで。 cobuを出た後はパールセンターをちょっと散歩。 沖縄倉庫http://www.okinawasoko.sakura.ne.jp/というお店がすごく気に入った♪ ドランゴンフルーツやミミガージャーキー、沖縄の胡椒・ヒバーチを購入。 今日、ギョーザにヒバーチを入れて作ってみたらすごく香がよくておいしかった。 このヒバーチ、シナモンのような、、ビャクダンのような、、 とってもいい香り~ #
by buuchandayon
| 2009-08-30 23:32
| 作品掲載物
|
Trackback
|
Comments(0)
2009年 08月 30日
西荻・ニヒル牛での個展・ガラクタマーケット、
のこり1週間となりました。 で、ここでさらなるセール!ということで 価格変更をしてきました。(現行品は除きます、過去作品を値下げです) やすいよー♪www 9月4日の金曜日までやってます☆ ![]() #
by buuchandayon
| 2009-08-30 14:23
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(0)
2009年 08月 29日
阿佐ヶ谷のcobuで二人展をしてるまつもとまりこさんの作品とご本人に会いに行った帰り(このことはあとでゆっくり書こう)、
高円寺の猫の額さんとみずたまきのこさんに精算&納品に行ったら、、 にゃんと!! 阿波踊りの日だし、時間もジャスト!! 「苔作連さんは必見!」 とみずたまきのこさんに教えていただいた♪ なるほど、、男前~!!(特に鳴り物♪) 女性も生きがよくって粋 (阿波踊りの動画はミクシィにて) ![]() ![]() こんなふうに元気に飾っていただいてた♪ ありがとうございます 納品したものたち ![]() ![]() 灰皿・タックピン・ペンダントヘッド・マグネットなど みずたまきのこの店内。 ![]() カラフルヒッピーな衣料雑貨がいっぱいです。楽しいv(`∀´v) ハンドメイドなモノ、特にキノコモチーフ多し。 私は今回はホワイトセージを買ってみました。 #
by buuchandayon
| 2009-08-29 23:56
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||