twitter
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2014年 06月 24日
フェーヴの世界展6開催中の自由が丘のA LITTLE CARD SHOPさんに追加納品分を発送しました。
![]() 今回は新作の人造宝石フェーヴも。 ホンモノの金を焼き付けてます。 あとは今回人気だった小鳥を多めに納品しました。 ![]() 試しにリングに仕立てたら豪華な雰囲気^^ これからブローチ、ショールピン、ヘアゴムなどにも仕立てたいです。 A LITTLE CARD SHOPさんでのフェーヴの世界展6は7月15日までです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そして、もう10年来、お世話になってるニヒル牛(2)さんでの夏のグループ展に参加します!! 海中アパルトメント ![]() ![]() 7/11(金)〜30(水) 木曜定休 12:00〜20:00(最終日16:00まで) ニヒル牛2 杉並区西荻北3-26-5 03-6765-2286 http://nihirugyubook.but.jp/nihirugyu.html 深に流された象書小瓶 竜宮荘の女主人の元に たどりついた そこには… 大蛸の女主人の営むアパルトメント、竜宮荘。 ここに棲みつく、怪しくも美しい、様々な生きものたちのざわめきを、ひっそり覗いてみて下さい。 ●参加メンバー ・オハラトモコ ・コヤヒロカ ・6*umi (この3名が柱になって進行させていただきます) ・アトリエナオミ ・内田勝久 ・大嶋絢子 ・川上りか ・北原裕子 ・魚眼亭 ・kuqi ・佐藤創一 ・SHIROMAMIRE ・聖悟 ・近澤文絵 ・bambi ・マンボウ★小口 ・juno (敬称略、50音順) 私は、貝やヒトデなぞのモチーフものをせっせと製作中です。 ![]() ![]() 間に合いますように~~~☆☆☆ ▲
by buuchandayon
| 2014-06-24 18:42
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(3)
2014年 06月 19日
![]() フェーヴの世界展6 自由が丘編、本日からはじまります(~7月15日)。 2014年6月19日(木)~7月15日(火) 自由が丘 A LITTLE CARD SHOP 東京都目黒区自由が丘1-25-9 自由が丘テラスB1F ※地図※ tel 03-5701-0031 open 11:00~18:00 水曜日休 そして、明後日21日の土曜日にはアクセサリー作家のwaterblueさんによるワークショップも♪ ☆詳細はこちら☆ 自由が丘での期間は長いので、わたしも少しは追加納品できるようにがんばりまっす☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♪渋谷西武A館7階にあるアミュレットさんの渋谷店(くりくりシブヤ店)のご紹介を♪ くりくりシブヤ店(渋谷西武A館7階サンイデー内)では 毎日日替わりでアミュレット作家さんによる「ちいさな教室」(ワークショップ)が 開催されてます。 お目当ての作家さんとお話しする機会にもなりますし、、♪ ハンドメイド好きの方はぜひ(=^x^=) 渋谷駅のハチ公の目の前という場所です☆お気軽にいらしてみてくださいね。 ※詳細※ ※さらにさらなる詳細※ ☆本日はMa jolie さんのワークショップです☆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 納品情報 ![]() くりくりシブヤ店に私もこないだ納品したばかりです^^ ![]() 同じ日に向ケ丘遊園のサニーデイズさんにも納品しました。 ▲
by buuchandayon
| 2014-06-19 10:44
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 06日
ビタミンTeeさんのオンラインショップに納品した作品たち
![]() ![]() 大きな家はティーキャンドルを灯せるサイズです。 (ティーキャンドル&鳥のレリーフ付きキャンドルスタンドがおまけ♪) ※ビタミンTeeさんのオンラインアートショップで扱っていただいてる私の作品コーナー※ 西荻窪・ことりやさんに納品した作品たち ![]() ![]() ことりやさんのキーマカレー絶品ですよー^0^ わたしはいつもカウンターで文鳥君たちの籠にぺったりくっついて食べてます^^ 蔵前・マドモワゼルやぁこさんにも納品しました。 ※やぁこちゃんのオンラインショップでの私のコーナー※ そして、、ただ今、渋谷西武のくりくりシブヤ店(アミュレット)さんと 向ケ丘遊園のサニーデイズさんへの納品準備中~~ ![]() フェーヴの世界展用に作ったピエロやキノコをアクセサリー仕立てにしたり、 かわいいウサギの2円切手を小さな額に入れてジェル加工してブローチを作ったり。。^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 。。。このところ、お友達とあちこち出歩く機会が多くて春を満喫しております。 西武新宿線・小川駅ほど近いコトリ花店さんへ。 ![]() もう1年以上前からず^-っと行きたかったところだったのです^^ お花屋さんが二件並んでいまして、奥がコトリ花店でした。 どちらのお店もまるで、イングリッシュガーデン^0^ [夏至祭の花かんむり]展会期中でした(~8日まで) 店内に入った途端、優しい落ち着いた香り、、 一目で、いや、一鼻でw虜になったわたし^^ Odorantesさんの森からのメッセージをイメージしたというエッセンシャルオイルのブレンドが焚かれていました。 もちろん、連れて帰って、、 ![]() 自家製お城のアロマポットで愉しんでます。 じめじめした梅雨をしっとりすっきりほのかに甘い凛とした空間に変えてくれてます☆ ▲
by buuchandayon
| 2014-06-06 20:44
| 納品情報
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 05日
6月4日よりフェーヴの世界展6京都編始まっています(~8日まで)
![]() ![]() ![]() 2014年6月4日(水)~8日(日) 京都 遊 空間 u ※Antiques & Collectibles SQUIRREL と共同開催 京都府京都市上京区土屋町通上長者町山王町506 open 12:00~17:00 ![]() ![]() ![]() ![]() mica TAKEOさんのフェーヴを使った作品 ![]() 薔薇himeさんのアクセサリー ![]() Kitcheさんのアクセサリー ![]() ![]() ![]() ![]() 私の作品はこんな風に飾っていただいてます^^(ありがとうございます!!) お近くの方はぜひぜひ足を運んでくださいね♪ ※京都編についての詳細ははスクワールさんのブログをご覧ください ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 吉祥寺・エスカリエ・セーさんでの写真をいくつか。。 ![]() ![]() 小菅幸子さんのフェーヴ ![]() 竹内美咲さんのフェーヴ ![]() waterblueさんのフェーヴを使ったアクセサリー ![]() 薔薇himeさんとKitcheさんのスズランモチーフアクセサリー ![]() 箱の中はmica TAKEO さんのアクセサリー 。箱の上はtmmさんのピアス ![]() milky pop.さんのすずらんクッキー ※吉祥寺の会場風景は磯谷佳江さんのブログにてたくさん紹介していただいてます。 ▲
by buuchandayon
| 2014-06-05 22:42
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||