twitter
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2013年 12月 28日
今年の展示販売は沢山の助けをいただき、
12月25日のクリスマスの日ですべて無事終了しました☆ ありがとうございました。 ※ギャルリーノンさん、ルーペさん、ニヒル牛2さん、ことりやさん、ビタミンTeeさん、 アンジェさん、アミュレットさん、マドモワゼルやぁこさん、Tokino-Shizukuさん、スクワールさん、天牛舎さんには引き続き常設展示販売していただいてます。 どうぞよろしくお願いします♡ ![]() ![]() ![]() ![]() 写真家の桐島ナオさんが魔法がかけられたみたいに素敵に詩的な写真を撮ってブログで紹介してくださいました♡ ※桐島ナオさんの写真教室~PhotoCafe写真教室~ 公式ブログ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今年も残りわずか。。 今年は私にとっては悲しい別れが多い年でした。 なによりヒナから育てたぱっちゃんとの別れは、、きっといつまで経っても自分を赦せず、 消化&昇華できないのだろうと思います。 あの日、自分の愚かさであんなにちいさなぱっちゃんに 計り知れない怖い苦しい寂しい悲しい想いをさせてしまい、 シンプルでささやかな幸せを奪ってしまったこと、 そして、それからずっとぱっちゃんの姿が現実には見えてないこと、 毎日ごめんなさい。。とあっちをむいてこっちをむいて、、すべての空に向かって言ってます。 そして、、私たちのことをいつもいつも大好き♡と想ってくれていて、 それをいつも体中で表現してくれてたぱっちゃん、 小さな体で大きな幸せを届け続けてくれる(今でも♡)ぱっちゃんにありがとうと言っては、 今のぱっちゃんの心が魂が幸せで満たされることを祈ってます。 ![]() 生きていてもそうでなくても ぱっちゃんが帰りたい孵りたい還りたい場所は絶対にここだということだけはわかる。 だから、ぱっちゃんとの再会を信じて ぱっちゃんがいつでもここに帰ってこれるように心の魂の居場所を作りました。 ![]() ぱちこ図書館も♡ ![]() ぱっちゃんの本(主に写真集)は一緒に暮らしていた時に作った2冊を入れると 今のところ9冊☆まだまだ増える予定。。♡ ぱっちゃんごめんなさい ぱっちゃんありがとう ぱっちゃんLOVE♡ かわいいかわいいぱっちゃんにまた巡り逢えますように。。。♡ ▲
by buuchandayon
| 2013-12-28 22:21
| 好きなモノ・コト
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 21日
2014年1月10~12日、
いつもお世話になっている 蔵前の魅惑的なお店・人形と百貨マドモワゼルやぁこ(MademoiselleYako)さんにて エピファニー Tea partyが開催されます。 小さなかわいい王冠をつくるワークショップの後に やぁこちゃんお手製のガレット・デ・ロワをいただきます。 ![]() ![]() 各自取り分けられたガレットすべてに一つずつ 私・北原裕子謹製(笑)の陶製フェーヴが入ってるそうです。 どれが当たるかは当日のお楽しみですー^-^ つまり、、参加者の皆さん全員が王様になれちゃうという寸法♡ たのしそ~~^0^ 皆様、どしどし、参加してくださいね~~!! ◆◇ エピファニー Tea party ◇◆ ![]() 【日時】2014年1月10日(金) 14:00~16:00 1月11日(土) 14:00~16:00 1月12日(日) 14:00~16:00 【参加費】 ひとり1,500円(材料費・お茶代込) 【定員】 1コマ4名×3日間=計12名 【持ち物】 特に無し(王冠作り用のハサミやのり、カッターなどをご持参できるようでしたら、お持ち下さい。プチドールをお持ちの方は、そちらもお持ちいただけると嬉しいです!) 【場所】 蔵前「MademoiselleYako」★Map 台東区蔵前3-13-7 小川ビル1階 詳細については MademoiselleYakoさんのブログをご覧くださいませ ▲
by buuchandayon
| 2013-12-21 20:31
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 20日
吉祥寺108bon norさんにて14日から始まってます!(~23日)
サーカス展~BON NOAH CIRCUS~ ![]() 天井は店主・小野塚桂ちゃんがペンキ片手に塗り込めた宇宙が拡がっています。 ![]() 白い(天使の?)羽根、そしてメッセージボトルがゆらゆらり。。 ![]() ![]() ![]() 店主・小野塚桂ちゃんの創るお洋服ブランド『I LOVE YOU』はいつも遊び心満載♡ &ロマンチックでかっこいい♡ ![]() スキップさんのモコモコカワイイイカレボウシ♡ ![]() ![]() ![]() プラネットオペラシアターさんの美しいアクセサリーの数々。。 ![]() ![]() 店主さんのご厚意で、私も飛び入り参加させていただくことになりましたー^-^ ![]() サーカス!! ぜひぜひ遊びにいらしてくださいマセ♡ BON NOAH CIRCUS 2013.12/14(sat)~12/23(mon) open 12:00~20:00 last day close ~18:00 吉祥寺108bon nor 武蔵野市吉祥寺本町1-28-3ジャルダン吉祥寺108 ℡0422-27-5768 open 火水木金・・・10時~12時 14時半~20時 土・・・・・・・・・14時~20時 日・・・・・・・・・14時~19時 (月曜定休) ▲
by buuchandayon
| 2013-12-20 23:38
| お奨め展示
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 18日
2013年の個展、今年も皆様に支えていただいて、なんとか無事終了しました☆
ありがとうございました!! 天候にも恵まれて、、いっぱいおしゃべりして、、いくつもの新しい出会いもあり、、 とても充実した、感謝感謝の10日間となりました^-^ ![]() 店主さんが作ってくださった赤いプレートが効いてます♡有難うございました! ![]() 13日には 沖 祥子さん(violin) 小野寺まさよさん( violin cello) 榛葉 朋子さん(flute) による クラシックコンサートも♪ 極上の音楽とワインに酔いしれました♡ ![]() すぐそばに移転してきた大好きなアヒルの空さんでティータイム♡ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 個展後半の画像を、、、と、探してみたんですがぜんぜん作品撮ってない~~(笑) いただいたお花やお菓子がとても嬉しく、、 いつも納品や窯入れ窯出し以外は家にこもりがちの私にとっては 盆と正月が一緒に来たような!!目まぐるしくも幸せなひと時でした♡ ほんとにほんとに有難うございました♡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() ![]() そして、、、12月17日(月)から 渋谷西武7階サンイデーにて 押上アミュレットさんのクリスマスイベント 「雪降るクリスマス シブヤの森の100人の手づくり作家とサンタの贈りもの」 に参加してます。(~25日) ![]() このまーるい雪玉ひとつごとにひとりの作家さんの作品が置かれてますヨ。 雪玉ひとつに一人のモールサンタさんが案内してくれてます。 (これはちょいとふざけていっぱいサンタさんをおいてみただけ~w) ※各参加作家※ ![]() ディスプレイ前の作品たち。。。ゴッチャゴチャ 初日17日の会場風景。。。。一番下の写真の右側にちょろっと私の雪玉が載ってました^-^ 渋谷ハチ公口から徒歩1分の立地で絶賛開催中~♪ 100名の手作り作家さん達の作品、見ごたえ満点です~ぜひ足をお運びくださいマセ♡ ▲
by buuchandayon
| 2013-12-18 01:24
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 10日
西荻窪ギャルリーノンさんでの個展、後半、本日1時からです(~15日)。
私の在廊日は最終日の15日(日)と13日(金)の夕方です。 13日の夕方はバイオリン・チェロ・フルートのクラシックライブが開催されます。 クリスマスシーズンぴったりのロマンティックな時間になると思います^-^ ご興味のある方はぜひ♡ ---------------------------------------------------- 個展前半のあれこれ。。 ![]() 初日開店直前。会場の中の小さな街にも陽が差し込んできました ![]() ![]() 開店一番にお花が届き、、おどろきの大感激。。♡ ![]() ![]() ![]() 以上、一日目。 やっぱり日差しのある屋内は写真がきれいに撮れるなぁ。 ほとんど作品を撮影する余裕がなく、 もっと撮っておけばよかった。。といつも思う。。 ![]() 2日目。子ヤギたちがトスカーナの街中に散歩にやってきました^^ ![]() 海辺で暮らすY氏お買い上げの灯台。この灯台。実はあまちゃんに出てくる袖が浜(小袖海岸)の堤防の先にある、、あの!灯台ですw (ついでにウニをとりに降りてく階段のある磯も遊び心で作ってみました^^) ![]() 小鳥のイヤホンジャックはセット買いのお客様が二組^♡ ![]() 3日目 ![]() 朝、自宅引き出しから新たに埋もれてた?作品を発見☆ カレル橋の塔なぞありましたw ![]() 友人たちとちょこっと西荻南口を散策。。トレトレさんの展示素敵だった。。 夜の木の日本語バージョンの絵本、私も持ってます♡ ![]() ビストロプティさんで会食~~これは前菜、すごくきれいでおいしい~♡ ![]() 友人Mちゃんがお買い上げの破れ屋根の家の花入れ。ありがとう^-^ ![]() 押上アミュレットで作家仲間のma jolieさんがお花を抱えてきてくださった♡ (ホームページ今、初めて拝見しました!!素敵すぎる~!!) ![]() 黄金色の絨毯の上、自転車を走らせて搬入の日も入れると5日間上水沿いを通いました。 風は冷たいけど自転車に乗ってるとちょうど良いくらいにあったまり、 晩秋・初冬って気持がいい季節ですね。 個展をすると毎度家の中も体調もぐっちゃぐちゃになってしまいますが、、 ![]() まずテーブル周りだけでもととりあえずきれいに取り繕って~~w ひとときの、一瞬の優雅なお茶会。。^^ ▲
by buuchandayon
| 2013-12-10 10:05
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(4)
2013年 12月 06日
2013年の作品展、本日からです。
![]() ![]() 昨日搬入したんですが肝心の大きな建物の灯りを持っていくのを忘れてしまい、、 今からまた続きの搬入にでかけます。。 私の在廊日は12月6日(金)、7日(土) 8日(日)、15日(日)です。 どうぞよろしくお願いします♡ 個展につれてく作品たち その3 (2013.12.6~12.15) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by buuchandayon
| 2013-12-06 10:11
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(2)
2013年 12月 04日
![]() 聖なる夜 ![]() こちらはクリスマスビレッジ ホワイトクリスマスです。 ![]() ちょっと古びたカラフルな家たち、仲よくごっちゃり ![]() ![]() 大きな家の物入れ ![]() 定番の大きな家の花入れ ![]() 去年一つだけ作った破れ屋根の花入れが好評だったので いろいろ作ってみました。 奥の紺色屋根のの家はてっぺんの屋根が蓋になってます。 定番の中くらいの家、、塔などの変わり種、、そして 家作品以外の陶小物・アクセサリーなどは明日またアップしようと思います。 明日はいよいよ設営日!! 実はまだまだ用意ができてない~~~頑張らねば☆ ▲
by buuchandayon
| 2013-12-04 19:21
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 04日
個展のスタートと同じく、12月6日より、
向ケ丘遊園の雑貨とハンドメイドのお店・サニーデイズさんにて 6人の作家の手によるブローチが集まります。 Christmas Special 2013~6人のブローチ展~@SunnyDays 先日、次のようなものを納品しました* ![]() ![]() ![]() ブローチ、ショールピン、タックピン。。。オマケの子羊は小さなオブジェです^-^ 他に手のひらに乗るサイズの家や 中にティーキャンドルを灯せる大きな家なども納品しました^^ 向ケ丘遊園の駅には初めて降り立ったのですが 神奈川県川崎市だから遠いだろうと思っていたのに 実際吉祥寺から行ってみるとすぐに着いてしまいました!!びっくりしました☆ ![]() サニーデイズさんは向ケ丘遊園駅北口徒歩1分。 ![]() 入口入ってすぐのガーデニングコーナー。 白い空間に緑がきらきら、、ティータイムしたくなるような心地よさ^-^ ![]() ![]() サニーディズさんは10年以上前のずっと昔から行ってみたいなぁって思っていたので 今回グループ展のお声をかけていただいてすごくうれしかったのです♡ ナチュラルな雑貨と心のこもった手仕事作品がいっぱいで、、イメージしていた通りの魅力的なお店でした。 *雑貨&ハンドメイド SunnyDays* 川崎市多摩区登戸2706-5 1F 小田急線向ヶ丘遊園 南口 徒歩1分 (改札を背にして左側の道を車道にそって歩いてください) 2階には「Soft Bank」があります。 【tel/fax】 044-932-0916 【メール】sunnydays2706@tbt.t-com.ne.jp 【定休日】木曜 【営業時間】11:00~19:00 ▲
by buuchandayon
| 2013-12-04 10:27
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 03日
画像がアップできるようになりました!
どうやらスマホで写真撮りすぎていたようで、、>< たくさん消去したらパソコンに入るようになりました☆ よくわかなーーい。。(恥) 。。ので、今日から少しずつ 個展(北原裕子作陶展 vol.5)にもってく作品をご紹介していきたいと思います^-^ ![]() イタリアの田舎町。。。をイメージしてみました。 ![]() 中世の街並みの石畳をトコトコ歩いて アーチ状の門をくぐると、、、 そこには教会、鐘楼、そして大聖堂が。。 ![]() ![]() カラフルな屋根の村に、サーカスがやってきました。 ![]() 指の先ほどの小さな家たちです^^ ![]() 蜂の巣みたいなタイルを焼いてみました。 ![]() 樅の木、糸杉、広葉樹 ![]() 森の結婚式♡ ▲
by buuchandayon
| 2013-12-03 22:50
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(0)
2013年 12月 03日
12月6日からはじまる個展期間中の12月13日(金)19:00~、 西荻窪ギャルリーノンさんにて クラシック(バイオリン・チェロ・フルート)のライブがあります♡ クリスマス気分ご一緒に満喫しませんか♡ 以下、ギャルリーノンさんのブログより~~ バッハやモーッアルトの曲は耳にしますがほとんどはスピーカーからの音ではないでしょうか。今回は本当の楽器の音を生で、しかも一流の演奏家の演奏で聞いてみたい、出来れば心地よい名曲ばかりのプログラムで、そのような方にはうってつけのコンサートです。なにしろ場所はギャルリーノンの店内、ほとんど土俵の上で相撲を見る感じになると思います。一杯のワインと共に上等の音楽をこの楽しい季節の夕べにいかがでしょうか。 *演奏者 沖 祥子(violin) 小野寺まさよ( violin cello) 榛葉 朋子(flute) 2013年12月13日(金曜) 時間:開場18:30~ 開演19:00~ 料金:¥2,000(ワンドリンク+おつまみ付き) 会場:西荻 galerie non(ギャルリー ノン) [galerie non/ギャルリー ノン] ライブのご予約、お問い合わせは下記までお願います。 TEL&FAX 03-3394-5670 non@batta.co.jp http://batta.co.jp 定休日 月曜日 OPEN 13:00~19:00 Access: JR中央線・総武線西荻窪駅北口『伏見通り』徒歩5分 〒167-0042 東京都杉並区西荻北4-3-4 -101 詳細はココ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 毎年個展直前の数日間は納品する作品をブログにて紹介しているのですが、 パソコンの調子が悪く、画像を取り込めないでいます>< iインスタグラムやツイッター,フェイスブックで少しずつ画像をアップしてはいるんですが。。 ご興味のある方は下のインスタグラム、またはフェイスブックでご確認くださいマセ。。 ▲
by buuchandayon
| 2013-12-03 10:07
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||