twitter
カテゴリ
以前の記事
2025年 12月 2025年 03月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 01月 01日
![]() ![]() 9/3(土)〜11(日) 手づくりものづくり博覧会 くりくり展#12 thema1 着るものつけるもの at 押上AMULET ーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() ![]() ~ 愛から愛へ ~ <参加 Artist> ( 敬称略) 青の羊 / かつやままりこ / 影山多栄子 / 北原裕子 /くるはらきみ / こみねゆら / 咲野めえこ / 篠田夕加里 / スガミカ / 高橋キンタロー 高安恭ノ介 / 武澤佳徳 / 谷口シロウ / 東篠琴枝 / 中村キク / 村瀬夏子 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2016年3月2日(水)-21日(月) @大阪梅田ranbu [2F,3F] ranbuさんのブログ ranbu企画展「魔法にかけられた森」 大阪市北区大淀南1-4-20 長谷川ビル202,301 tel:06-6345-7122 営業時間:12:30-19:30 定休日:火曜日 ![]() 外から見ると、静かな森。 ふと足を踏み入れてみる。 すると植物はきらきらと輝き、 見た事のない生き物もそこにはいました。 そう、ここは魔法にかけられた森なんです。 [参加作家] 小島 亜伊/北原裕子/kinocore SANAE TAIRA miniature clay flower/Choucho Musubi/gio tone/絵と木工のトリノコ/nemunoki paper item botaniko press/maalataya ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() ![]() 3月8日(火)~14日(月) SHIBUYA HANDMADE EXPO@渋谷西武7Fサンイデー内 渋谷西武A館7階にある 手芸フロアサンイデーの5周年記念イベントとして 7階エレベーター前フロアの大きなスペースにて シブヤの街のときめき♬手芸博覧会 が開催されました。 ![]()
![]() ![]()
![]()
![]() ![]() 文鳥+インコ≒とりもの博 4/19-4/25 @渋谷西武7F (くりくりシブヤ店) 4/23-5/5 @押上amulet(アミュレット) ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5月1日(日)~8日(日)グループ展@根津 ![]() ![]() 四ツ色商店vol.15 2016年5月1日~8日 Gallery okarinaB ゲスト作家として参加しました。 出品作品についての詳細は。。コチラ ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]()
吉祥寺は3日間を通して“リボン”をテーマに作ったMy Charmオリジナル・フェーヴ(2016年版)が入った数種類のガレット・デ・ロワやパン・デ・ロワ(南仏のガレット)を販売いたします。 ![]()
![]()
![]() ![]()
![]()
かわいいもの展(グループ展) @銀座一丁目 ギャラリー銀座陶悦 (とうえつ) 12~19時 木曜定休(最終日〜17時まで) 銀座プルミエビル4F (1丁目コージーコーナーの裏です) 03-3561-0790
@静岡県沼津市 weekend books おやつ屋ハイジ(焼き菓子) ちだパン(パン) https://www.facebook.com/breadfun/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() ★クリエイターズ・アパートvol.2(9/24-10/31)@会津若松・会津ブランド館 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ![]() 2016年10月8日(土)~10月23日(日) at 芦花公園 galleria Tokino-Shizuku
ともにディープで不思議、それでいてかわいい世界が広がっています。 〒157-0062 最寄り駅:京王線芦花公園駅 ※オープンしている期間はEXHIBITIONSのページをご確認ください。
![]()
![]()
【開催概要】 Akane Miyazawa acconoco atelier BOKKO amiu iki ichiko* お茶のお店チャリカ 北原裕子 co-ca さとうまり しあわせお菓子や ゆるひ たがや チチレ つばめ商會 天然酵母パンcafe tantanと ドウサ Naco. Hundred ひかり菓子店 引田玲雄 陽毬 HUTTE mayumooja 黒岩まゆ アオヤ Love.....?(ラブドット) at ニヒル牛(東京・西荻窪) ----------------------------------------- ![]() at silent music(東中野) ![]() ![]() 12/6〜12/11 @高円寺・自由帳ギャラリー ※開場時間12:30-19:00(最終日18:00まで) 参加作家 momorio sokeri きたはらゆうこ ![]() 12/1ー年末 @高松・watagumo舎 ---------------------------------------- ![]() トリと星展 12/3-12/31 @西荻窪・ニヒル牛 ---------------------------------------- ![]() ポケットニ彗星ヲ ーイナガキタルホをめぐるあれこれー @静岡・沼津weekend books ではグッドナイト! お寝(やす)みなさい 今晩のあなたの夢は きっといつもとはちがうでしょう 12月18日(日)~25日(日) 11時~16時 22日(木)定休日 《出展者》 keino glass(ガラス作品) 経塚真代(木粉人形) 時計荘(鉱物ジオラマ) kana∴kana(アクセサリー) tegamiya(紙作品) シャララ舎(琥珀糖) 3/22(カルト) comodoo(陶ブローチ) 北原裕子(陶オブジェ・ブローチ) 平日菓子カトンテール(焼き菓子/初日) ------------------------- 小さなアクセサリー展 2016年〜2017年冬 A LITTLE CARD SHOP CARD&GIFT 〒152—0035 東京都目黒区自由が丘1−25−9 自由が丘テラスB1 03−5701—0031 11:00~18:00 定休日/毎週水曜日 -----------------------
by buuchandayon
| 2016-01-01 22:36
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||