twitter
カテゴリ
以前の記事
2023年 12月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 12月 04日
明日から始まります!お近くの方はぜひ♪
![]() DMデザインは大谷涼子さん 冬のブローチ展 12月5日(fri)~25日(thu) ※12日(fri)、26日 (fri)臨時休業 charan 山田亜衣(真鍮) Ange epais(樹脂&レース編) 北原裕子(陶器) Chiharu Kiyokawa (オリジナルパーツ) 2Ki (シルバー&vintage) Sayuri* (ニット) きたのまりこ(シルバー&真鍮) Sunny Days 川崎市多摩区登戸2706-5 1F 小田急線向ヶ丘遊園 南口 徒歩1分 (改札を背にして左側の道を車道にそって歩いてください) 2階には「Soft Bank」があります。 【tel/fax】 044-932-0916 【メール】sunnydays2706@tbt.t-com.ne.jp 【定休日】木曜 【営業時間】11:00~19:00 ![]() 常設のコーナーには ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() nap*さんの作品です。 ![]() サニーデイズさんは丁寧な手仕事作品がぎゅぎゅっと詰まっていて、見てると時間があっという間に経ってしまいます☆ ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー せっかく向ケ丘遊園に来たのだからと、その足で今回は生田緑地に長女と出かけました。 サニーデイズさんから徒歩でまっすぐ、、10分のところにあります。 生田緑地に到着した時はもうすでに3時過ぎ!!なので日本民家園のみを見学することに。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 画像じゃわかりにくいけどめっちゃでっかいです!! ![]() この時すでに閉館(冬場は4時半!!)時間間近になってしまっていて食べられなかった~ ![]() まだまだまだまだ全国津々浦々から移築した古民家(11~20)が あるらしい!! もっと早く来るべきでした。。がーん!!! リベンジ決定です!!(いつ行こうかなぁ~^^) すごーーーく楽しかった!!! 向ケ丘遊園の生田緑地最高!! ![]() 生田緑地には他に岡本太郎美術館や藤子・F・不二雄ミュージアムや薔薇園やプラネタリウムなどもあるそうで、、 こりゃ一日では回りきれないな。。これからのお愉しみです^-^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 向ケ丘遊園のもう一つおすすめスポット ![]() ![]() スコーンもシフォンもサラダも紅茶も美味しかった^^
by buuchandayon
| 2014-12-04 23:14
| 自作陶芸作品展示案内
|
Trackback
|
Comments(2)
![]()
驚いたようなサンタさんのお顔がキュートです。
お嬢さんの後ろ姿かと。 上、彼氏へのメール中の後ろ姿。 下なんて女学生のはにかみ・・。 古い民家って、独特のムードありますよね。 住んだ人の歴史が醸し出すぬくもりというのか・・。 周りの景色も明治・大正・昭和へタイムスリップ! こういう景色は残して欲しいです。 古民家を壊して高層化が進む都心は、何を考えてるんだ〜と叫びたくなる惨状・・・。
0
kazukoさんてば^0^
お上手~~!!!差し上げるざぶとん足りないくらいですwww 日本はどうして戦後から古いものを大切に扱わない国民性に変貌したんでしょうね。。大切なものがあまりにも多く壊れてしまうとそうなってしまうのかしら。。>< 日本民家園の広告は「無くしたもの、あります」ってタイトルでした。ほんとに、伝統・古き良きものを守らない精神にもう歯止めがかけられないようですね。。
|
ファン申請 |
||