きのうのつづき。。。
その後、カルーシュさんのところに寄ったり(売れてたのでよかったー^0^9月に入ったら追加納品します♪)ギャルリーノンさんに納品したりしてから
吉祥寺へ。

備前焼の窯元・天牛舎さんと天牛舎関連の作家仲間のみんなで飲み会♪@
Baru吉祥寺(ワイン&スペインタパス)

去年の立川での展示会以来だね^^
こうして元気にまた会えたことに乾杯!!

バーニャカウダ、身体によさげー^^
家でも真似して作ってみよう♪
タパスはどれも濃い味でお酒が進みそう~(自分は少ししか飲めないクチなのだが)おいしかった^^コストパフォーマンスもすばらしく、店内はバルらしく、にぎやかな雰囲気で和めました。
たのしかったなー。女子会。(←今日娘ふたりに「女子会楽しくって、、」って話を始めると「なに?wwwおばさん会の間違えじゃな~い?って言われたorz
...なんだよぉ、、、ワタシは年長者だけど他のみんなは若いんじゃい!いいじゃんよぉ、、w)
来年もやろう!女子会♪(←シツコイ、、)

そうそう、天牛舎さんが吉祥寺にある
手織り工房jota(じょうた)さんのワークショップに参加したそうで、
その織物が素敵だったのでパチリ。
思いのままに好きな糸を選んで紡げるそうです。たのしそう^-^
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-13381755"
hx-vals='{"url":"https:\/\/buuchanday.exblog.jp\/13381755\/","__csrf_value":"a12b2e1a4800a589bbe08413827f9bd5c39599f62b752d04e3d82cf470f33574dbbfab7bc42ec37446322d2c0d8de95b2fb4c4a5e6af45f9ad6d15339a9dc8d0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">