23日の夕方は
ロックな秋田料理屋さん
「THE ロック食堂」へ。

お店には看板娘、、ではなく看板ミイラ(?)が迎えてくれますw
こわくないよ~~^0^

ううむ~妖しげ、、www
(店内のオブジェもとっても怪しげです。必見~^0^)
外からはお店の中が暗くてよく見えない。。
でも入ったすぐ左のところがシュレ猫屋さんの個展展示スペースになってました^^
ちょうどハロウィンの時期だったのでカボチャモチーフのアクセがいっぱい。

ワタシは少しはあやかりたいと、賢いフクロウのストラップを購入。
デジカメにつけよう~っと。
シュレ猫屋のブログ

あぶりサーモンのサラダ

きりたんぽ・いぶりがっこ(初でした☆おいし~)・納豆やきそば

豆腐と納豆とアボカドとゴマラーユのハーモニ~(ウマウマ!名前失念、、)

〆のデザートは焼林檎
ほかにもいっぱい食べたけどどれもあたりです^0^
どれもおいしい。そしてお安い。
店内は広々してて落ち着いてます。
居酒屋だけど定食とかも充実してます。
お奨め!!
※シュレ猫屋さんの個展は11/14(日)までです。(月曜定休)
もひとつ、、個展のすきまにおじゃましたかったのにかなわなかったのが、、、
巽紀子さん
の個展(@
cat's cradle)「
すきまにおじゃまします」
やっぱ作品展って秋に集中してるのね、、ううむー、、気持ちに体力がついていけないお年頃だなぁ、、w